アイヌも琉球も庶民は姓を持たなかった、もちろん日本も同じです。明治8年に政府は戸籍をつくり姓を登録させた、納税のためです。沖縄は地域性のある姓をつけたがアイヌの人は日本人の姓を名乗った、当然ですがアイヌ語は基本的に日本語ではないからです。植民地にした朝鮮の人にも改姓を求めました。共存などという言葉のない時代です、士族平民の差別、朝鮮人沖縄人アイヌの蔑視が庶民感覚でした。その延長が珍名番組、腹が立ちます。