奄美・沖縄がユネスコに、なぜ今ごろ、それも自然遺産にと思います。首相コメントは例の通り総花的でアピールなし、外務大臣は魅力を世界に、環境大臣は箱舟のように残された世界の宝を引き継ぐと視点が変わります。なぜ富士山のように複合文化遺産でないのか文科大臣のコメントはなし。魅力は歴史の激動を乗り越えた文化なので絶滅まぎわの希少生物など見に来られてはたまりません、沖縄とアイヌの人は血縁がある、だから次は縄文遺跡なのかな