ようやく三陸道路ができました、復興支援という錦の御旗のおかげです。着工から半世紀です、原因は当然予算、いつも他が優先だったから。必要感とか政治力が弱い、西の感覚では東北はまつろわぬ国一山百文の世界鬼の住む地だったのでしょう。閉ざされた感じは道路も鉄道もなかったから、奥の細道だってずっと手前で引き返します。すばらしい自然と文学と民俗芸能の数々、地についた暮らしが浮ついた観光客に媚びてしまわないように祈ります