歳末大売り出しの次は福袋、密を作らなければ経済が回らないが、忘年会と新年会、帰省とスキーは自粛要請で買い物は推奨、購買欲の発散はストレス解消のためですか、ローマの愚民政策はパンとサーカスでした。気分はあわただしくて読書などできないのに歳末のテレビも新聞も知識欲には応えてくれません。漱石の「硝子戸の中」も陰鬱でしたか読み直してみたいが図書館は休み、断捨離に浮かれた自分が忌まわしく陰鬱になります、すぐに新年か