シャンソンとかタンゴは都会の憂愁、歌謡曲は田舎の哀愁、万葉集時代から都会と田舎のせめぎあいがありました。心から湧きいでるのと理不尽な仕打ちと原因が違い歌手も聴衆もどちらかに属して融合できません。飛躍すれば離婚もそんな感情から生まれます、歌番組チャンネル争い、互いに許せず人間性の否定になる、哀愁と憎悪はひっついていてそれが諦観になるのは最後です。近頃、マスクのせいではっとするような哀愁の表情を見受けませんが