伝統

やはりロシア兵は少数民族の若者でした、死なした方がロシアのためになる一石二鳥策です。中国ならチベット兵やウイグル兵が最前線で「国のために」戦死する。埋め合わせで将官を犠牲にして英雄をつくる、これも伝統的手法です。日本の周りを航行するロシア・中国艦隊がきっかけをつくって騒動を起こす、これも伝統的手法です。岸田さんがゼレンスキーになる日は近い、ヒゲを伸ばしておいたら、しかし日本の対応は四分五裂になりそうです

2022/6/22