国際

桜が散って京都も静かに…と思ったらとんでもない、嵯峨の竹林の小路に向かう道などは梨泰院状態です、さすが世界の京都たくさんの外国人がひしめいていました。やすらい花祭も桜花祭も桜の散った後では少し間が悪い、季節は人間の思惑には迎合しません。金谷の茶祭りや半田と武豊のローカルな祭りにも外国人が、たぶん在住者なのでしょう。グローバル化などと議論していた時代がなつかしい、世界も日本に迎合しませんね

2023/4/11