老僧

智積院の青葉祭を見てきました、弘法大師の誕生日です。最初がパレード、物々しい装束の山伏20人ほどが法螺貝を吹き鳴らして、次に学僧、雅楽、最後に管長猊下が輿の上で静々と行進します。出自と修行と才覚で上り詰めた人なのでしょう。木像に作るなら仏師の力で堅忍不抜、知恵と精気に満ち溢れた心と体を表現するでしょうが目の前には温厚な老人です。だから芸術というのは凄いな、空海にも本人と像のギャップがあるのかな

2023/6/16