寄付は無償の行為のはずが見合った物をもらえるとなれば通販と変わりない、地方自治体は自由に使える寄付金を有効利用し地元産品を買い上げて地域を潤す。結構なことだと総務省は後押しますが財務省は節税として嫌な顔をする、見直しもそのせめぎ合いですね。故郷ではなく納税でもないのにこの名前は奇妙ですが宝や公営ギャンブルの仲間だと思いましょう。ちなみに我が故郷の返納品は野菜・肉・菓子・雑貨です、全国からどうぞ