10人に一人が80才以上(そんなに)65才以上はやや減少(よかった)これが高齢者を寿ぐ言葉かな。しかし広告サイトは盛り上がっています、旅行、カード、プレゼント、ハロウィーンから年末年始につなぐ消費維持でしょう。しかし町では苦虫かんだ下卑た老人ばっかり、敬愛などできませんがそれも自己責任かな。サザエさんの昔から揶揄されてきた祝日です。どんな行事をしましょうか、浅知恵しぼるより老人に聞いてください