活弁

フランス無声映画三本立てを見てきました、弁士は澤登翠さん長老です。月世界旅行する学者は禿げ頭、月の住民はアフリカ風、無事に帰ると皆でカンカン踊り、さすがフランスですボードヴィルとオペレッタ、日本のはチャンバラと人情噺ですけどね。芝居も寄席もあるのになぜ活動写真なのか、たぶんエグイものが好きなのです。最後のルネ・クレールは芸術の誉れ高いが当時はという但し書きつき。翠さん団塊です、そこに映画があるかぎり、弁士お見事

2025/2/7