昔は保守革新を自社といいましたが革新は分裂を続けたので違いが分からなくなった。今度は保守にも参政とか国民とか妙に保守的な名前の受け皿ができた、自由民主も公明も死語化したのですね。議員は世襲で有権者も代々のご贔屓、かたや団体代表者と組合員の団結も終焉しそうです。さらに公明党も共産党も高齢化、SNS世代はユーチューブだけで新聞を読まない(もっとも新聞も数社読まないとダメですか)ルッキズムで推し選挙をするしかないのかな