来月の歌舞伎座は手習鑑をA・Bダブルキャストでやる、客のためというより役者と劇場のためですね。芝居好きは仁左衛門の丞相、八代音羽屋の桜丸と役者役名の順に呼ぶ、だから新作には距離感があります、菊五郎の「あらしのよるに」こそばゆいな。落語の方も極道のつるの喬太郎チャッピーの昇太ですから新作は名前だけでは分かりません。9月行きますか?さあねえ、第一高いし。役者を育ててくださいよ!大成を見届けられる年齢ではありませんや
今日から祭り見物にでます。焼津の荒祭り、酒田の新山延年、遊佐の杉沢比山、西馬音内の盆踊り、もう青春18が使いにくくって