体をもてあましている小中高校生がたくさんいることでしょう。しかし指導者があまり騒がないのは大会がないから、オリンピックを頂点に各種大会がヒエラルキーのように連なっています。それは勝つための練習で楽しむためではない、そんなことで勝てるかと指導者は叱咤激励します。健康や親睦、体力維持のはずのシニアでさえも大会で勝ちたい人がいます。スポーツとは本来…明日に続けましょう。