庭の小さな桜の木に実がついて鳥がねらってきます。追い払うと他の鳥は一目散に逃げるだけ、カラスは前の家の屋根にとまって様子を見て、まだ監視されていると分かると素知らぬ風情で雨樋のゴミをつっついてみせたりする、5才児くらいからやることでしょう。悪ガキは可愛いのですがサクランボも大切でまた追い払う、その方法が気に障るとカラスはゴミを捨てたりして復讐します。そこも5才の子どもです。その程度の大人もたくさんいます。