以前にチプサンケというアイヌの祭りを観に行きました。白老から少し離れた平取です。道を聞くと迷惑そうに知らないという、ようやく中学生が教えてくれた、差別というより迷惑感でしょう。昔ながらの儀礼でしたが祭式の人にも迷惑感がありました。観光客は無遠慮です。ウポポイは盛況だそうですが観光客相手に皆がうれしそうに演じているの、町の人も歓迎しているのか不安です。行政はなんでも都合よく解釈します、細かい気配りはしません